検索
腰痛の真実
- 藤原 智子
- 2017年7月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
梅雨が明けましたね。
これからもっと暑くなってくるのでしょうか?
日本も亜熱帯化してきましたね。
水分補給をしながら夏本番に向かって
体調に気をつけてくださいね。
さて
今日は腰痛について
腰痛と聞くと、腰が痛いから
腰に原因があると思いがちですが
いやいや
そうでないことのほうが多いのです。
腰は要という文字が入っているように
体の要(中心)です。
肩からの筋肉とも繋がっていますし
お尻や足からの筋肉とも繋がっています。
そのために
体の中心である腰に負担がかかりやすいのです。
私の行う腰痛治療は
腰に直接行う事はほとんどありません。
そして
急性腰痛(ぎっくり腰)にしても
なんの原因もなく
突然起こったり
悪くなる事もありません。
そのバックグラウンドには
疲れがたまっていたり
オーバーワークだったり
腰に負担のかかる生活動作が必ずあります。
そのため
原因を特定するカウンセリングが
とても大事になります。
今日はそんな
腰の真実についての
ブログでした。
最新記事
すべて表示こんにちは。 浜松町・大門から徒歩3分にある 整体院智翠の藤原智子です。 5月も半ばになりましたね。 毎日暑い日が続いていますが 水分はしっかり取られていますか? さて 今日は慢性腰痛改善の秘密についてです。
夏の名残のように台風の連続のような毎日。 湿気もすごかったですね。 夏の扉を閉じて一気に秋がやって来ました。 こんな季節の変わり目は体調も変化を起こします。 だんだん暑くなる。だんだん涼しくなってくる。 そんな時は身体が素直に反応しますが、急な変化には対応出来なかったりしま...